お弁当(2月17日)

●ハンバーグ
●青ネギの卵焼き →★既出のレシピ
●ほうれん草のゴマ和え →★既出のレシピ
●ひじきの煮物 →★既出のレシピ
●かまぼこ
●ごはん(いかこんぶ)
◎夕方おにぎり しそわかめ
時間通りに起きれる自信がなかったので、今日は作り置きをたくさん使ったお弁当にしました。
ひじきの煮物とハンバーグは冷凍していたもので、ほうれん草は前の日に茹でておきました。
朝は、卵焼きを作って、ほうれん草をゴマ和えにして、あとは切ったり温めたりだけ。
ハンバーグのソースは、ソース・ケチャップ・醤油・レモン汁で作ってますが、他のおかずと完全にミスマッチだー。
なんでこのソースにしてしまったんだろう。
和風にすればよかったと後悔しましたが、後の祭りでしたw

作り置きおかず、また何か用意しておかねばです。
隙間埋めになるような副菜で、洋風のおかずが欲しいかなー。
作り置きはいつも和風が多いし。

自分のお弁当は、今日はパイレックスの容器に詰めてみました。
深いので、思ったよりたくさん入りますね。



いつも応援ありがとうございます

- 関連記事
-
- お弁当(2月21日)
- お弁当(2月17日)
- お弁当(2月16日)
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URI